top of page

【Mack Provisions】ヴィンテージレザーの誘惑

更新日:2020年7月15日


これまで、私が個人的にお気に入りのブランドや、尊敬するブランドをご紹介してきました。

今回は、ヴィンテージレザーの魅力に気づき、今では世界中のヴィンテージレザー愛好家の人々に愛されている、人気のスモールブランドをご紹介します。

【過去の海外スモールブランドの記事】

とても気になるスモールブランド -LHN Jewelry-

気になるスモールブランド -Oxford pennant-

【Poglia(ポギーラ)】ヴィンテージナイフの美しき世界

海外のスモールブランド 【ポートランドギア(Portland Gear)】とは

 

Mack Provisionsとは

https://www.instagram.com/p/ByHAKsWA4NG/

今回ご紹介するブランドは、アメリカのワシントン州ポートアンジェルスにある、【Mack Provisions】というブランドです。

このブランドではハンドメイドの財布やキーホルダーなどを制作・販売しているのですが、注目すべきはその素材です。

Mack Provisionsの作品は、ヴィンテージの野球用のグローブやミットを解体し、切り出し、縫い合わせることによって生み出されます。

https://www.instagram.com/p/BvxaMRMlGwM/

グローブやミットは使用する人の捕球の癖や手入れの状態により、汚れる部分や劣化する部分が大きく異なってきます。

さらに言えばそのグローブが製造された年代によって、そのデザインも微妙に異なるため、その【ヴィンテージレザー】から作られた財布やキーホルダーは、文字通り世界に一つだけの作品となるわけです。

オーナーと努めるのはKC Mackです。

https://mackprovisions.com/pages/contact

彼はヴィンテージグローブから財布を作ることで、買ってくれた人たちへ子供の頃野球をしていた頃の思い出に浸ってもらうこと、小さな頃の郷愁を誘うことを一つのポリシーとしています。

 

ヴィンテージレザーから生まれる作品たち

実際にMack Provisionsの作品たちを見ていきます。

まずはブランドの代名詞とも言えるのが、ヴィンテージレザーから生み出される世界に一つの財布です。

https://www.instagram.com/p/B0EuAtsApIG/

Mack Provisionsでは「ただヴィンテージレザーを使用して制作する。」というわけではなく、彼独自のセンスでレザーが切り取られ、ブランドのロゴやモデル、ブランドタグなどをセンス良く配置することで、

ただの古びた財布としてではなく、完璧に一つのファッションアイテムとして機能するハイセンスな作品を生み出し続けています。

そして財布だけでなくキークリップもまた、個性豊かな表情を見せてくれます。

https://www.instagram.com/p/BvdQ71xFeSt/

これもまた彼独自のセンスで切り取られたヴィンテージレザーは一つとして同じ顔のものはなく、それぞれ違った汚れ具合やシミなどを楽しむことができます。