top of page

【新作】ミリタリーバッジリング(パイロットウイング)のラインナップのご紹介


ご無沙汰しております、Country Gentlemanです。

1940’s〜1950’sに製作されていた、アメリカ空軍のミリタリーバッジを素材としたリングを、いくつか発表しております。

当初発表したモデルが、-Aircrew-バッジから製作したこちらのリングです。

ミリタリーバッジリング

US Air ForceヴィンテージバッジリングSmall -Aircrew-

今回はその他にも様々なヴィンテージのミリタリーバッジ(パイロットウイング)を、アメリカから取り寄せリングへと生まれ変わらせました。

ミリタリーバッジリングのラインナップ

シールド、盾や砲弾、天球儀をモチーフとし、翼の間に配置されたデザインは、アメリカのヴィンテージ物がお好きな方であれば、きっとその魅力に共感していただけるほどのオーラを身に纏っています。

重さ的には少し軽めの6gとなっており、日常的に身につけても全く違和感のないヴィンテージリングをなりました。

早速一つずつご紹介していきたいと思います。

 

Aerial Gunner Badge Ring

アメリカ空軍のバッジから製作したリング

USAAF(アメリカ陸軍航空軍)からUSAF(アメリカ空軍)への変遷の中、

6週間のaerial gunnery course(空中砲撃コース)の訓練を修了した、優秀なものにのみ与えられたバッジです。

1943年~1953年までの間でのみ制作・授与されたバッジですので、少なくとも65年以上も前のヴィンテージ素材となります。

日本ではほぼ流通していないバッジとなりまして、素材はスターリングシルバー(純度92.5%の銀)となります。

 

Pilot Badge Ring

アメリカらしいウイングと盾をモチーフとしたデザイン

軍用の航空訓練を受けたものに授与されたのがこのPilot Badgeです。

Pilot Badgeは、Pilot、Senior Pilot、Command Pilotの3段階でデザインが異なり、今回のバッジはPilotという一番下の段階のデザインとなります。

こちらのバッジは1939年ごろにデザインされました。

今回の素材には”N.S.Meyer Inc Newyork”の刻印が打刻されており、シールドの中に「M」と「9」があることから、

1950年代ごろに制作されたものであることがわかります。

もちろん素材は スターリングシルバー(純度92.5%の銀)となります。

 

NAVIGATOR Badge Ring