top of page
検索


真実のサステナビリティとは -「ヴィンテージ」という1つの可能性-
本記事をご覧いただきまして、ありがとうございます。 Country Gentlemanです。 最近ではなかなか時間を取ることができずブログ執筆の頻度が低くなってきており、自分としても非常に歯がゆい思いをしております。 そんな中でも、定期的にご覧いただいております稀有な皆様へ...
2023年11月27日


新作制作過程のご紹介(ヴィンテージボロネッカチーフ"Thick & Thin")
Country Gentlemanです。 ようやく自分の仕事がひと段落(正確にはしてはいないのですが・・・)というところになり、少しずつ活動を再開していければと思っております。 その第一弾として進めておりましたのが、ヴィンテージボロネッカチーフ(Vintage Boro...
2023年8月29日


新商品「ヴィンテージアルバートチェーンフォブネックレス」と、その深淵なる歴史について
多忙にかまけて、更新がかなり遅れてしまいました。 ご無沙汰しております、カントリージェントルマンです。 今回は新たな商品「ヴィンテージアルバートチェーンフォブネックレス」のご紹介と、このヴィンテージにまつわるあまりに深い歴史をご紹介してまいりたいと思っております。...
2023年5月30日


新年のご挨拶とグラフィティにまつわる思い出
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。 Country Gentlemanでございます。 昨年末はとうとう世界的疫病に感染し、日々の健康の大切さを思い知る年末となりました。 現在は回復し、ようやく徐々に活動を再開させていただいております。...
2023年1月14日

ブランドストーリー:素晴らしいお客様との出会い
カントリージェントルマンでは、2016年にブランドを立ち上げてから、これまでに数多くの作品をお届けしてまいりました。 そんな中で、私が密かに誇りに思っていることがあります。 それは立ち上げから現在まで、感謝のお気持ちをお伝えいただくことばかりで、お叱りの言葉やクレームを頂戴...
2022年6月29日


新作のご紹介<ベイビーフードプッシャーリング>
久しぶりの、ヴィンテージの銀食器を素材としたアクセサリー3点のご紹介となります。 すでにご存知のブランドの新たなパターンや、これまでに使用したことのない素材まで、バリエーション豊かな3点のご紹介となりますため、 ぜひ最後までご覧をいただけますと幸いです。...
2022年5月12日


ホーボーとホーボーサインの知られざる歴史と新作のご紹介
何の役にも立たないと思っていた情報が、それを忘れ去ってしまうほどの年月の後にひょっこりと顔を出し、あろうことか新しいアイデアにつながることがあります。 私にとってその一つが、ホーボーとホーボーサイン、そしてホーボーニッケルという繋がりでした。...
2022年4月25日


NEW! ヴィンテージダイス バッテリーバード "Lucky you"
今回は久々の登場となる、ヴィンテージ素材を使用して制作した、バッテリーバードのご紹介となります。 <ヴィンテージダイス バッテリーバード"Lucky You"> 今回も以前制作したバッテリーバード"Country Boy"と同様に、素材のほとんどにヴィンテージの素材を使用し...
2022年3月31日


新作のご紹介:ヴィンテージボロネッカチーフ×5colors
2022年最初の新作のご紹介となります。 カントリージェントルマンのオリジナル作品としてご好評をいただいております、ヴィンテージボロネッカチーフが5種類のカラーで登場致しました。 ヴィンテージボロネッカチーフの詳細につきましては、別記事:新作...
2022年1月19日


2022年、新年のご挨拶とこれからのカントリージェントルマン。
新年明けましておめでとうございます。 気がつけば1月ももう半ばとなり、年々時が経つのが早くなることに驚くばかりです。 当ブランド、カントリージェントルマンは私一人で全ての工程を行なっているため、何かイレギュラーなスケジュールが入ればすぐに全ての計画が変わってしまい、...
2022年1月14日


ヴィンテージポスターの知られざる歴史とは
人に何かを「伝えたい」。 これは我々人類が生活をする上で、遥か数千年も前から脈々と受け継がれてきた想いです。 例外なく私にも湧き上がってきたそんな「伝えたい」という気持ちを実現すべく、いつもお伝えしているヴィンテージアクセサリーの世界から少し離れ、...
2021年12月25日


新商品のご紹介:ヴィンテージアート<Cleveland,Cincinati,Chicago and St.Louis Railway Company>
<ヴィンテージアート:Cleveland, Cincinnati, Chicago and St. Louis Railway> インテリアの雰囲気をワンランク上へと格上げしてくれる、ヴィンテージアートの登場です。 こちらのヴィンテージアートは、現在では使用できないアメリカ...
2021年10月9日


スプーンリングの説明書 カントリージェントルマン版
当ブランド、カントリージェントルマンでは、ヴィンテージ素材を使用した様々な作品を発表して参りました。 その中でも多くのお客様にご愛用をいただいている作品として、スプーンリングがございます。 本記事では、そのスプーンリングにまつわる様々な疑問に関して、お客様からのご質問などを...
2021年8月7日


”真実”のブルックリンインテリアとは
私事ながら、最近ふと「そろそろ家でも建てようか」などという思いが少しずつ高まってきており、 色々と頭の中でデザインを考えておりました。 これは私の悪い癖でもあるのですが、一つ何かを始めようとすると、「なんとなくこんな感じ」では済まされなくなるほど、どんどん調べを進めていって...
2021年7月9日


ヴィンテージアクセサリーを巡る思考の旅
ヴィンテージアクセサリー。 この言葉の響きを耳にするたび、心が躍る自分に気がつきます。 ヴィンテージの銀食器を使用したスプーンリングや、ヴィンテージのテキスタイルを使用したボロネッカチーフ、ヴィンテージプラスチックから制作したバッテリーバードなど、...
2021年4月28日


新作入荷 ヴィンテージIDブレスレット
年が明けてから、かなり遅れての投稿となりました。Country Gentlemanです。 昨年もたくさんの皆様にご注文をいただきまして、誠にありがとうございました。本年はヴィンテージアクセサリーはもちろん、新しい作品もどんどん制作していければと考えておりますので、...
2021年1月22日


新作 ”ヴィンテージボロネッカチーフ”のご紹介
カントリージェントルマンオリジナルのヴィンテージ作品のご紹介です。 <ヴィンテージボロネッカチーフ> こちらのTime Paradoxシリーズ第一弾となる今作品 "ヴィンテージボロネッカチーフ"は、 「1950年代のパイロットと1800年代の女性の出会い」...
2020年12月8日


”Time Paradox Series”
頭から離れない奇妙な物語。 皆さんも一度はそんなストーリーに触れたご経験がおありではないでしょうか。 私の場合、それが"Time Paradox”というものでした。 少し長くなりますが、この奇妙でありながらもとても興味深い矛盾について、...
2020年12月8日


Happy Holidays 2020
早いもので、あと1週間ほどで12月を迎えます。 月日が流れるのはあっという間で、思えば今年は目まぐるしいほどに様々な出来事がありました。 いつもとは違った生活様式を求められ、日々の暮らしをこなしながらも対応をしなければならず、ほとんどの人が戸惑いながらも生活をされていたこと...
2020年11月25日


紳士とは一体何か。
私がCountry Gentlemanとしてブランドを立ち上げてから、もうすぐ4年が経とうとしています。 このCountry Gentlemanというブランド名は、紳士の中の紳士、カントリージェントルマンとしての生き方の美しさと爽やかさに心を打たれ、自ら決めたものです。...
2020年4月17日
bottom of page