top of page

スプーンの歴史

更新日:2021年9月20日


ものを食べる時に、皆さんは何を使って食べるでしょうか。手?フォーク?箸?

世界中の様々な文化の中で、たくさんの食器が作られ使われています。

その中でも長い歴史をほこり、多くの人に使われているのがスプーンです。

食事に欠かせないスプーンの歴史

当カントリージェントルマンでは、ヴィンテージスプーンを加工し、スプーンでできた指輪、つまりスプーンリングをはじめとしたリメイクヴィンテージアクセサリーを制作し販売しています。

<ロジャースのヴィンテージスプーンで制作したスプーンリング

今回カントリージェントルマンでも多くの作品の素材となっているそのスプーンの歴史を、紐解いていきたいと思います。

 

初期のスプーン

初期のスプーンは貝殻だった

初期のスプーンには、ハンドル(持ち手)がなかったとされています。

現代のスプーンの形を成す前までは、多くの場合貝殻や石などがスプーンと同じようにものをすくう食器として使用されていました。

その後ハンドルがスプーンと組み合わされていくことになっていくのですが、その組み合わせが決定的にいつ頃開発されたかはわかっていません。しかし、貝殻や石の次に使用された素材は「死んだ動物の骨であったことがわかっています。

考古学的に見ると、紀元前1000年頃の古代エジプトでは宗教的目的、つまり儀式などのためにスプーンが作られていました。儀式などに使用されるために、スプーンには華やかな装飾や象形文字などで覆われていました。

それが段々と儀式用から食事用へ用途が変わっていきました。その当時の最も一般的なスプーンの素材は、低コストかつ加工がしやすかった木材でした。

木製のスプーンも人気

しかし、ギリシャやローマ帝国時代、ブロンズ製やシルバー製のスプーンが富裕層の間で一般的となりました。これは中世に至るまで続きます。

 

中世のスプーン

先述したようにスプーンは歴史とともにその用途・デザインが多様化していきました。

イギリスでは、1259年にスプーンについての初めての記述が確認できます。具体的には、エドワード1世の旅程の項目としてワードローブがありましたが、その中にスプーンの記述があったのです。

エジプト人と同様に、スプーンは食べるためだけでなく儀式にも使われていたことがわかっています。例えば、すべてのイギリスの国王の戴冠式には新しい君主が儀式用スプーンを用いた儀式がありますし、さらにはチューダー・スチュアートの時代に、洗礼用の贈り物としてスプーンを与えることが慣習となりました。

これらの慣習はじわじわと一般層まで広がっていき、スプーンの重要性は高まっていくことになりました。しかし富裕層と一般層との間には大きな格差が広がっていました。それが素材の違いです。