
Newyork、特にBrooklynは世界で一番大好きな場所です。
今まで2度ほどBrooklynを訪れ、うち一回は2ヶ月ほど暮らしてたこともあります。
かといっても2ヶ月ホテルに泊まっていられるほどお金もなく、せっかくならと思ってairbnbを使って実際の地元の人の家に泊まらせてもらいながら、いろんなところを歩き回りました。
そんな自分が、(自分の思い出の場所をまとめる意味合いも込めてですが)Brooklynに行ったら行くべきおすすめスポットを50個まとめてみました。とにかく長い(時間もかかった、、、)ですが、ぜひ参考にしてもらえるとすごく嬉しいです。
1.Brooklyn Bridge(ブルックリンブリッジ)
マンハッタンとブルックリンを結ぶ橋。ど定番かつ超人気スポット。

タイトル通り、橋です。笑。でもこの橋はおそらく世界で一番美しい眺めが観れるところだと思ってます。
ブルックリンからもマンハッタン側からも、もちろんタダで渡れます。自転車で渡る人もいれば車で渡る人、さらにメトロもこの下を通っていてすごく重要な橋です。
おすすめの時間帯は夕暮れどき。

夕暮れのちょっと前に真ん中あたりで日が沈むのを待ちましょう。日が暮れるか暮れないか、そんな時間帯が最高の眺め。夜モードに入るマンハッタンを眺めながら、生きててよかったと思うくらい(自分的には)に最高の景色が、あなたを待ってます。
プラスここはいろんな映画にも出てくるので、一度行っておけばそのシーンが映るたびに思い出に浸れます。そこもおすすめ。
アクセス:Brooklyn Bridge, New York, NY 10038 アメリカ合衆国
2.JUNK(ジャンク)
ヴィンテージ?それともガラクタ?ブルックリンらしいリサイクルショップ

最近ブルックリンスタイルっていう言葉が流行ってるみたいですね。
ヴィンテージ風の家具や雑貨を作ったりしてそれとなくいい雰囲気で部屋に置いていくスタイルのことみたいですが、作るのが面倒臭い。もしくは本物志向の方、オススメです。
ここJUNKでは、ヴィンテージの家具や雑貨がたっぷりと置かれています。ただ正直にいえばそこまで質は高くない。。。(あくまで僕個人の感想です。悪しからず)
何に使えばいいかわからない誰かが撮った写真のネガや、古いハンガー、どこかのホテルで使われていたマドラーなんかが置いてあります。笑。もちろんヴィンテージで味のあるソファなんかもあるので、時間つぶしにでもお宝探ししてみるのもいいですね。
おすすめ=大きいモノより小物。

当然ですが、さすがに家具を日本に持って帰るのはものすごい手間と費用がかかるので、そこはあくまで目の保養とした方がいいです。
かさばらない小物であれば、お土産にもなりますし自分の思い出作りのためにもなります。バカにしときながら自分もちゃっかり古いマドラーゲットしてますしね笑。
アクセス:567 Driggs Ave, Brooklyn, NY 11211 アメリカ合衆国
3.DUMBO(ダンボ) ブルックリンブリッジの下あたりの地域。最高にシャレオツな地区の一つ。

https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g60827-d262130-Reviews-Dumbo-Brooklyn_New_York.html
DUMBOとは、Down Under the Manhattan Bridge Overpassの頭文字をとってつけられたみたいです。まあそれは置いといて、シャレオツな地区です。
雑貨屋さんやバー、コーヒーショップから古着屋まで、大小様々なお店が軒を連ねてます。
マンハッタンだったら結構な割合でチェーン店というか、Zaraとかよく知られたお店が多いんですが、ここら辺は自分たちがいいと思うものをとことん突き詰めた人が、それでいて肩肘張らずにオープンしていてなんか居心地がいい地区です。
それと比較的に古い建物が多くて、レンガだったり石畳だったりというその景観がまたいい味を出していて、スマホをパッと取って適当にカシャ!って撮っても、なんとなくいい雰囲気のおしゃれな写真が撮れちゃうほどに、おしゃれな地区でもあります。
おすすめの時間帯は夜。
行くなら夜ですかね。
次に紹介するsuperfineってバーは雰囲気も良いしお酒も美味しいし、ビリヤードなんかもできるのですごくおすすめです。ただ基本的に夜の一人歩きはおすすめしません。
僕は一人旅で行って特に危ない目にあったことはありませんでしたが、やっぱり一人で夜道を歩いていると危なそうな道もあるので。必ず2人以上で動くことをおすすめしますよ。
4.Superfine(スーパーファイン)
DUMBO地区にあるザ・ブルックリンなレストラン&バー。

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60827-d425860-Reviews-Superfine-Brooklyn_New_York.html
お昼は健康志向のレストラン、夜はブルックリンの良い雰囲気を感じれるおしゃれなバーになります。
DUMBO地区をブラブラしてる時に偶然見つけて、フラっと立ち寄ったんですけどたまたまにしてはなかなか良いバーでした。
レンガの内装がブルックリンらしさをしっかり演出してくれていて、照明の薄暗い感じもまたGOOD。平日の夜でも人は結構入っていて、みんな思い思いの楽しみ方で夜を過ごしてました。小上がりのとこにはビリヤード台も置いてあったりして、いかにも映画に出てきそうなシャレオツ感でした。
おすすめのカクテルはCHERRY RUM SODA(まだ出してるかはわかりませんが)。

https://www.google.com/maps/contrib/113723061286348755597/photos
アルコールもそんなに強くないし、甘くてすごく飲みやすかったので(男のくせに)一人で何杯も飲んでたことを