top of page
検索


【新作】アンティークコインの誘惑
また新たなヴィンテージ・アンティーク素材の魅力を発見し、毎日を楽しく過ごしております。 今回この2つの新作を、ヴィンテージ・アンティークフリークの皆様にご紹介できることを、とても嬉しく思います。 アンティークコインネックレス -Antonius Pius &...
2019年9月17日


【Dr.Collectors】ドクターコレクターズとは ー美しきインディゴの魅力ー
スカーフや日本の着物・半纏などのデザインを、独自の観点からアップサイクルするブランドがあります。 その名も【Dr.Collectors(ドクターコレクターズ)】。 彼らの作り出す作品やコンセプトには、私も多大な影響を受けています。今回は、そんな【Dr.Collector...
2019年8月29日


【フレッドハービースタイル】とは一体何か
世界的に人気を博しているジュエリーがあります。 それが、ネイティヴアメリカンたちが生み出した芸術品の数々。 ネイティヴアメリカンジュエリー、インディアンジュエリーと呼ばれるシルバーアクセサリーは、この日本でも多くの著名人たちが身につけ、また虜になっています。 ...
2019年7月16日


Perfect VNTGスタート
数々の今までにないヴィンテージアクセサリーをご紹介してきたCountry Gentlemanから、新たな取り組みのご紹介です。 これまで当ブランドでは、ヴィンテージアクセサリーが持つ様々な歴史や背景に思いをめぐらせ、また膨大な歴史考証とともにリメイクという過程を経て、新たな...
2019年4月9日


新作のご紹介 US Air Forceヴィンテージアーミーバッジリング -Aircrew-
今までにないヴィンテージ素材から制作した、インパクト大のヴィンテージリングのご紹介です。 <US Air Forceヴィンテージバッジリング -Aircrew-> その昔、現在のアメリカ空軍の前身である、アメリカ陸軍航空局(U.S.Army Air Forces;...
2019年1月31日


銀食器の知られざる世界 -Reed&Barton-
今回は世界的な老舗銀食器ブランドであり、1996年のアトランタオリンピックではメダルの製作も依頼されるほど、その芸術的なセンスと品質の高い製品への信頼で知られるReed&Bartonの歴史について、紐解いていきたいと思います。...
2019年1月16日


メンズリングの歴史
肌に触れる風がいよいよ秋めいてくる今日この頃、ブログをご覧いただきましてありがとうございます。Country Gentlemanの城取です。 当ブランドCountry Gentlemanでは、ヴィンテージスプーンからスプーンリングを制作するなど多くのリングをメンズ、ウィメン...
2018年11月13日


ヴィンテージナプキンリングバングル -Birmigham 1948- 発売開始
今までは作品のほとんどをアメリカのヴィンテージ品から制作してきましたが、今回初めてイギリスのヴィンテージ品から制作いたしました。 <関連記事> ナプキンリングの歴史 今から70年前の1948年に制作された、ヴィンテージのナプキンリングから制作したヴィンテージバングルのご紹介...
2018年8月24日


Romance of the sea ヴィンテージフォークバングル入荷!
世界的な食器ブランド、Wallace社製のヴィンテージフォーク”Romance of the sea(ロマンスオブザシー)”から制作した、芸術品のようなバングルを入荷致しました。 <Wallace社製ヴィンテージフォークバングル"Romance of the sea">...
2018年6月21日


ヴィンテージアクセサリーの歴史 メンズ編 1940年代
https://thefashiontag.com/men-fashion-retro-looks-1940s/ アクセサリーといえば女性が身につけるもの、というイメージが多いのですが、男性はアクセサリーを身につけていなかったかといえば、そうではありません。...
2018年6月8日


今後の新入荷予定の作品ご紹介
カントリージェントルマンでは、ヴィンテージ素材にこだわり、その中でも自分の心の琴線に触れるデザインを常に探し、自らの作品作りへ反映させています。 今回はその中でも少し変わったセレクトでも素材を集めておりまして、素材の到着を今か今かと首を長くして待ちわびているという状況です。...
2018年6月4日


ヴィンテージアクセサリーとは何か、その魅力について。
みなさんこんにちは。カントリージェントルマンです。 ヴィンテージシャネルのように、最近ではヴィンテージという言葉が非常に人気を持ち始めています。 当ブランド、Country Gentlemanではヴィンテージのスプーンやフォークを素材として採用し、リメイク。ヴィンテージのス...
2018年5月31日


スプーンリング全ラインナップご紹介
徐々に人気に火がついてきたスプーンリング。今回はカントリージェントルマンが制作したスプーンリングを、すべてご紹介させていただきたいと思います。 今までカントリージェントルマンではアメリカを代表するシルバーカトラリー(銀食器)ブランドのヴィンテージスプーンを取り寄せ、様々なデ...
2018年5月14日


ブルックリンおすすめスポット50(グルメ・古着・バー・ナイトライフ・公園・雑貨・ファッションからフリーマーケットまで)後編
ブルックリンおすすめスポット50 ー後編ー
2018年5月8日


シャネルのヴィンテージアクセサリーの歴史
その媚びない姿勢と、女性としての強い生き方を貫いた女性の憧れとして、今もなお多くのファンを持つココ・シャネル。 彼女が生み出したシャネルという圧
2018年4月23日


ヴィンテージアクセサリーの歴史 ー1920年代ー
参考:https://www.thoughtco.com/flappers-in-the-roaring-twenties-1779240 今から約100年近く前の1920年代。 初めての世界大戦を経験し、不安定な情勢が続いたこの時代に、彼らはどのようなアクセサリーを身につ...
2018年4月21日


ヴィンテージアクセサリーの歴史 ー1930年代ー
参考:https://www.pinterest.jp/pin/265853184227300160/ 1929年にニューヨーク・ウォール街で株価が大暴落したのを発端とし、世界恐慌が起こりました。これによりアメリカの景気はひどく後退し、人々は不安におののきました。...
2018年4月20日


ヴィンテージアクセサリーの歴史 ー1960年代ー
激動の時代を過ぎ、アメリカのアクセサリーはさらなる進化を遂げていきました。はたから見れば1950年代と1960年代にはそこまで大きな変化はないように感じられるかもしれません。しかしその変化は非常に早いものがありました。 <Wallace社製ヴィンテージバターナイフバングルG...
2018年4月19日


ヴィンテージアクセサリーの歴史 ー1950年代ー
第二次世界大戦が終結し、世界恐慌による影響も日に日に薄れてきた1950年代。人々はそれまでの不安を振り払うかのように、よりカラフルできらびやかなアクセサリーを身にまとって街に繰り出すようになっていきました。 <Wallace社製ヴィンテージバターナイフバングル Sir...
2018年4月19日


ヴィンテージアクセサリーの歴史 ー1940年代ー
※こちらは1942年の宝石店のジュエリーカタログです。第二次世界大戦中ということもあってか、右上には戦闘の様子が描かれています。 シックであり、またゴージャスでもあるヴィンテージアクセサリー。その魅力に、現代の人々の多くが夢中になっています。...
2018年4月18日
bottom of page